山本由伸さんの愛犬カルロスが公開され世間では話題になっていましたね!
とても可愛いカルロスの姿に注目が集まりましたが、そんな中犬種が何か気になっている方も多いんではないんでしょうか?
そこで本記事では、カルロスの犬種について紹介していきます。
山本由伸の愛犬公開が話題に!
山本由伸さんのInstagramより、愛犬カルロスが公開され話題になっていました!
あの大谷翔平選手の愛犬デコピンが友達だそうですよ。
大谷選手がデコピンと一緒に遊ばせていた犬が話題になっていたのはカルロスだったんですね!

寝顔が可愛すぎますね!
山本由伸の犬種は何?ピットブル?アメリカン・スタッフォードシャー・テリア?
山本由伸さんの愛犬カルロスがピットブルなのではないか?と世間では声が集まっています。
同じ犬種ではなく、かなりピットブルに似ている「アメリカン・スタッフォードシャー・テリア」という犬種です!
ピットブルよりは体が比較的小さく、活発で遊びが大好きな犬種になっていて家庭犬として飼育されることが多いと言われています。
どちらの犬種も見た目が筋肉質で似ていることからよく間違えられます。
ピットブルなのか気になっている人が多いのはなぜ?
カルロスが公開後「ピットブル、、、?」と気になっている方が多く、その中には心配する声も多数見られました。
おそらく世間の皆さんが「ピットブル」の名前を聞く時は、良くないニュースで聞く時が多いことから今回心配の声などが上がったことが予想されます。
また印象が強そうなこともあり、そう思ってしまうのも納得ですね。
ただピットブルという犬種にフォーカスが当たりがちですが、飼い主がきちんとピットブルにあった飼育方法を行っていれば何も問題ない犬種になっています!
ピットブルを飼っている「りくChannel ☆ Riku Channel」さんの動画を見るとかなりイメージが変わりますよ。
気になった方はぜひ見てみてください。



穏やかで愛情深い部分が沢山見られますよ〜
カルロスとの出会いはシェルター?
山本由伸さんがカルロスは「ドッグシェルターから来た」と公言されていました!
8月で家に来てから1年とおっしゃっていたので、去年2024年の8月にカルロスを家族に迎えたことがわかりますね。
シェルターの時の動画はかなり不安そうでしたが、現在のカルロスを見るとかなり安心していますね。
最後の写真はかなりの愛情を受けている犬の寝方をしていて、とても可愛いですね。
山本由伸さんのように影響力がある方が、保護犬から犬を迎えていることは世間にいい影響を与えたのではないのでしょうか?



これを機に保護犬のことを知ってくれる人が増えればいいですね!
まとめ
山本由伸さんの愛犬カルロスの犬種について紹介していきました!
アメリカン・スタッフォードシャー・テリアとピットブルはかなり似ていることがわかりました。
今後も元気で可愛い姿を見れるのが楽しみですね。
デコピンとの仲良しな姿もまた見たいですね!










コメント