THE W決勝出場を決めた、パンツ万博が注目を集めています!
なんと結成から1年しか経っておらず、彼女達について知らない事がある方が多いんではないでしょうか?
そこで本記事ではパンツ万博のプロフィールについて紹介していきます!

まず名前からインパクトがありますよね!
パンツ万博って何者?
JET GIGありがとうございました‼️
— パンツ万博 みぎぃ (@pinattuporipori) October 17, 2025
楽しかったです🎶
今日はモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョモニョでした pic.twitter.com/oVpqZE1uaW
パンツ万博とはみぎぃさんと飛騨ニョッキさんの女性コンビのお笑い芸人で、なんと結成から1年でTHE Wの決勝戦に出場を決めた期待大の新人2人になっています!
名前もですが、2人のネタもかなりインパクトがあり見れば見るほど虜になってしまう方が多いです。
一回見るとクセになってしまうのがパンツ万博なんですね。
2025年のM-1グランプリ1回戦のネタもかなり話題になっていました!
可愛いピンクの衣装で登場されていますが、初めから2人の世界全開でテンポ感がかなりいいネタを披露されています。
M-1グランプリ1回戦
まだ知名度がそこまで高くなく、現段階の時点では情報が少ないパンツ万博のお二人ですが
ここまで注目されていることもあり、これからどんどん情報が出てくるのではないでしょうか?



初めて名前を知った方も多いみたいです。
同じ決勝に出場する紺野ぶるまさんは「パンツ万博初めて知った」と公言されていました!
THE W決勝出場されたことによって、かなり名前が世間に広がったんではないでしょうか。
コンビ誕生の経緯
パンツ万博の結成日は2024年12月07日です!
飛騨ニョッキさんは元々「イカ飯」というコンビを組んでいましたが、結成後すぐに解散しました。
その後、東京NSCを卒業したばかりのみぎぃさんと新たに「パンツ万博」という名でコンビを組み今に至ります。
パンツ万博のプロフィール
▶︎みぎぃさんプロフィール
みぎぃさんはボケ担当で、独特なワードセンスで観客を笑いに誘います。
今年の目標の侘び寂びを重んじる達成しました🍵
— パンツ万博 みぎぃ (@pinattuporipori) October 17, 2025
抹茶たててもらって飲んだので結構なスピード感で重んじられました!
侘び寂び楽しかったです🎶🎶🎶
強いていうなら、正座がきつかったです
残り35個 https://t.co/xqlIio0Q9K pic.twitter.com/j12qmAqyOq
名前:みぎぃ
本名:非公開
年齢:23歳(2025年時点)
生年月日:2002年01月03日
出身:愛知県
所属:吉本興業(東京NSC30期)
▶︎飛騨ニョッキプロフィール
飛騨ニョッキさんはツッコミ担当で、冷静なツッコミでみぎぃさんのボケを拾っていき、観客を笑いに誘います。
大変恐縮なのですが今日ですねぇ https://t.co/YChhGcbxSf pic.twitter.com/xIlxKzIMAs
— パンツ万博 みぎぃ (@pinattuporipori) November 1, 2025
名前:飛騨ニョッキ
本名:非公開
年齢:27歳(2025年時点)
生年月日:1998年09月14日
出身:東京都
所属:吉本興業(東京NSC30期)



年齢は離れている感じなんですね。
ただ同じ東京NSC30期で同期同士のコンビで相性良さそうですね!
コンビ名の由来は?
コンビ名を聞くだけで面白いと思わせてしまうこのパンツ万博という名前ですが、同じ芸人仲間や実際の舞台でのトークでは「身近な言葉でインパクトを与えたい」との意味が込められているそうです。
一度聞くと覚えてしまうぐらいインパクトがありますよね!
パンツ万博って名前だけで優勝してる🌺
— だむ (@damurdemys_sv) November 7, 2025
パンツ万博って名前を聞いたら気になるな
— ジュラルミン (@barongdance) November 5, 2025



やはり名前だけですでに気になっている方が多いですね!
かなり注目されているコンビなので、テレビで見る機会が増えそうですね。
トークなどでコンビ名の由来を聞かれたりする時は、彼女達ワールド全開で説明してくれるのではないでしょうか?
まとめ
今回はパンツ万博について紹介していきました。
結成1年でTHE W決勝出場を決めたことは、お笑い業界でもかなり注目を集めていること間違いないですね!
今後の活動がとても楽しみですし、決勝でどんなネタを披露してくれるのか必見です!










コメント